2022/07/20
長引くコロナ禍や円安など、中小企業には厳しい状況が続いているようです。この状況下で企業が成長していくためには、長期的な視点で社会のニーズに対応していくことが、1つの解決策となります。そこで注目を集めているのがSDGsです。「SDGsは大企業がやるもの。中小企業には関係ない」と決めつけてはいませんか。中小企業こそ、SDGsに取り組むことによって、さまざまなメリットがもたらされるのです。
SDGsは、貧困や飢餓、言論の自由やジェンダーなど、地球規模の問題を解決するために、17の目標とより具体的な169項目の達成基準を設定しています。これらの目標実現のためにアクションを起こすこと自体が企業に直接的なメリットをもたらしますが、それだけでなく関節的なメリットも期待できるのです。
SDGsに取り組むことによって、他社との差別化を実現し、取引先からの信頼が得られます。また、企業イメージが向上し、リクルート的にも好影響が生まれるでしょう。さらに、ESG投資(環境・社会・ガバナンスに配慮している企業を重視・選別して行なう投資)など金融機関からの資金調達にも有利になります。社会貢献を実現するだけでなく、ビジネスチャンスの拡大にもつながるのです。
そこで、中小企業でも今すぐトライできる取り組み例をいくつかご紹介します。参考にしてみてください。
<取り組み方のご提案>
女性の登用を積極的に行ったり、子育てをする従業員に配慮した就業制度を整えたりするなど、性別などによる偏りのない就労環境を整備する。
<取り組み方のご提案>
社内のすべての電球をLEDに切り替え省エネ化を図る。また、太陽光発電を可能とする環境を整えることで創エネを実現する。
<取り組み方のご提案>
「バースデー休暇」や「結婚記念日休暇」など、会社独自の休暇制度を導入することで、従業員がリフレッシュできるようサポートする。
<取り組み方のご提案>
会社案内や製品案内のパンフレットの用紙にFSC®認証紙を使用することで、世界の森林保全に貢献する。
SGDsの取り組みを難しく考える必要はありません。日常の業務の中でできること、自社の強みを活かせることなど、手近なところから始めていけば、簡単にアクションを起こすことができます。自社にマッチした目標を見つけて始めてみてはいかがでしょうか。
Copyright©2024 ReZAN Co., Ltd. All Rights Reserved.